千年の歴史を持つ古都・奈良の春日大社・興福寺で行われる薪御能に倣った京都薪能は、1950年に京都市と京都能楽会の共催で平安神宮という絶好の場所を選んで始まり、今や初夏の風物詩となっています。夕闇の中で篝火が焚かれ、平安神宮の朱塗りの社殿が映し出される中、特設の能舞台が闇夜に浮かび上がります。観世・金剛の両流派による能や大蔵流による狂言が楽しめるという豪華なもので、例年4,000人近い観客が来場し、幽玄の世界に酔いしれます。
- 日程
- 2025年6月1日(日)・2日(月)
18:00~
- 料金
- SS席10,000円、S席8,000円、A席7,000円、B席6,000円、自由席4,000円
- 場所
- 平安神宮(雨天時:ロームシアター京都・メインホール)
- 電話
- 075-661-3755(京都いつでもコール)